バーチャル口座番号の発番

機能概要

予め用意(購入)しておいたバーチャル口座を、案件ごと割り当てることができる機能です。

案件ページにて、未使用のバーチャル口座を割り当てます。

想定利用シーン

  • 契約開始後
    • すべての契約案件に対してバーチャル口座を発番する
  • 滞納発生時
    • 滞納した案件のみバーチャル口座を発番する

事前準備

  • 取引先に自社を登録し、カスタム設定の自社取引先に自社IDを登録しておきます。
  • お客様各自で金融機関とバーチャル口座を契約します。
  • 銀行からもらったバーチャル口座を、予めsmetaクラウドに取り込んで「口座情報レコード」を作成しておきます。
💡
PayPay銀行と連携させることで、「ワンタイム口座」という同等の機能がご利用いただけます。 別途ご契約が必要となりますため、ご利用の場合は弊社営業担当までお問い合わせください。

取引先に自社を登録

メニューから取引先を選択します。

image

「新規」をクリックします。

image

代理店を選択します。

image

自社の情報を入力し、保存します。

image

自社情報を登録後、取引先IDを控えておきます(カスタム設定登録時に必要)

  • 取引先ID=該当取引先ページを開いたときのURLに記載されている、”00”から始まる15桁の英数字
image

カスタム設定で自社IDの登録

下記リンクを参照ください。

自社取引先

口座情報の登録

銀行から付与されたバーチャル口座を、口座情報オブジェクトに登録します。

  • 口座情報から登録
  • データインポートウィザードを使用して一括登録

用途は「バーチャル口座」を選択してください。

口座所有者には、カスタム設定で登録した「自社」取引先を選択してください。

image

口座情報レコードの作成が完了です。

image

こちらで事前準備は完了です。

使い方

バーチャル口座の発番方法を説明します。

バーチャル口座を登録する案件ページを開きます。

「バーチャル口座割当」をクリックします。

※契約後、かつ、バーチャル口座が案件に登録されていないときだけ、ボタンが表示されます。

image

事前に登録したバーチャル口座のうち、以下の条件を満たす口座が割り当たります。

  • 所有者が自社
  • 用途がバーチャル口座
  • 他の案件を参照していない
  • 案件に紐づいていない

割当ができた場合、下記メッセージが表示されます。

image

割当てができなかった場合、下記エラーが表示されます。

image