項目
- 🖊️営業時間に関して
- 🖊️本人確認書類に関して
- 1. 有効な書類は?
- 🖊️収入証明に関して
- 1. 有効な書類は?
- 2. 書類が複数ある場合
- 3. 転職により、現在の収入額より上がる場合
- 4. 法人の代表者ですが、法人と個人どちらの書類を提出すればよいですか?
- 🖊️上限家賃に関して
- 1. 上限家賃を確定するために何が必要ですか?
- 2. 個人情報の入力が不安です。
- 3. 書類撮影方法に関して
- 4. 確定にかかる日数は?
- 5. 提出した書類が承認されませんでした。
- 6. 上限家賃内の物件であれば、審査は不要ですか?
- 7. 有効期限はいつまでですか?
- 🖊️物件紹介に関して
- 1. 店舗や事務所利用が可能な物件も紹介してもらえますか?
- 2. 賃貸借契約を法人名義で契約したいのですが対応してもらえますか?
- 3. どのエリアでも物件の紹介をしてもらえますか?
- 🖊️退会に関して
- 1. アプリを退会をしたいのですが、手続きは必要ですか?
- 2. 退会時に、登録した個人情報や画像は消去してもらえますか?
- 🖊️smetaの利用に関して
- 1. smetaを利用できるのはフリーランスのみですか?
- 2. アプリ利用料は発生しますか?
- 🖊️カスタマーサポート(smetaコンシェルジュ)に関して
- 1. 問合せに対する回答にどれくらい時間かかりますか?
🖊️営業時間に関して
平日(土日祝除く)10:00~18:00となります。
GW休業、年末年始休業は弊社ホームページをご参照下さい。
▼2025 ゴールデンウィークについて
暦通りに営業いたします。
🖊️本人確認書類に関して
1. 有効な書類は?
有効期限内の以下いずれかの書類をご提出ください。
・運転免許証
・パスポート(顔写真付きのページ)
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード
・在留カード
有効期限が切れている書類は本人確認書類として認められないため、審査時に再提出をお願いすることがございます。
また、下記の書類も有効と認められないことがございます。
・日本国外で発行されたもの
・一部が破損、欠損しているもの
・偽造の疑いがあるもの
お手持ちの書類が有効か分からない場合は、カスタマーサポートよりお問い合わせ下さい。
🖊️収入証明に関して
1. 有効な書類は?
以下いずれかの書類をご提出ください。
・源泉徴収票(氏名・支給年月日・社名の記載がある最新のもの)
・給与明細書(氏名・支給年月日・社名の記載がある直近2か月連続分のもの)
・確定申告書(税務署印または税理士印のある最新のもの ※電子申告の場合は税務署印・税理士印は不要です)
※その他、将来的な収入を証明する書類(フリーランス・個人事業主を始め、副業をされている方は、業務委託契約書などの 将来の確定した売上を証明する書類)を、上記書類と併せてご提出いただくことも可能です。
お手持ちの書類が有効か分からない場合は、カスタマーサポートよりお問い合わせください。
2. 書類が複数ある場合
複数ご提出いただくことで、総合的に判断させていただくことが可能です。収入証明の書類アップロード画面より画像をアップロードすると画像下部に表示される「写真を追加」ボタンより追加でアップロードいただけます。
3. 転職により、現在の収入額より上がる場合
現在の収入証明と、転職先の内定(採用)通知書の両方をご提出ください。内定(採用)通知書は「氏名」「会社名」「年収(月収)」の記載があるものをご提出ください。
4. 法人の代表者ですが、法人と個人どちらの書類を提出すればよいですか?
個人の書類をご提出願います。
🖊️上限家賃に関して
1. 上限家賃を確定するために何が必要ですか?
本人情報(電話番号)のご入力、本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードetc.)の画像、収入証明(給与明細、源泉徴収etc.)の画像が必要になります。
2. 個人情報の入力が不安です。
smetaの運営会社であるリース株式会社は、プライバシーマークを取得しております。 プライバシーマークの方針に則って個人情報を管理しておりますので、ご安心ください。
3. 書類撮影方法に関して
書類全体が写った画像をご提出ください。画像が不鮮明で情報が読み取れない場合は、再提出をお願いすることがございます。
4. 確定にかかる日数は?
審査担当者が書類の確認を行います。通常、ご提出いただいた翌営業日以内に結果を回答させていただきます。
5. 提出した書類が承認されませんでした。
ご提出いただいた書類に不備がある場合(有効期限が切れている、書類全体が写っていない、画像が不鮮明等)は審査時に再提出をお願いすることがございます。再提出の理由はアプリ内のsmetaコンシェルジュよりご案内いたしますので、ご確認をお願いします。
6. 上限家賃内の物件であれば、審査は不要ですか?
弊社提携先以外の不動産会社の物件の場合、お申し込み時に別途審査が必要となる場合がございます。その場合は、お手数ですがお客様にてご対応いただく形となります。 提携先不動産会社がまだ少なく、ご提案できる物件が限られてしまうため、審査不要物件のみのご提案はできかねますことご了承願います。
7. 有効期限はいつまでですか?
承認日から2か月間有効となります。有効期限を超えた場合は、再度本人確認書類をご提出いただき上限家賃の申請をしていただく必要がございます。
🖊️物件紹介に関して
1. 店舗や事務所利用が可能な物件も紹介してもらえますか?
居住用物件のみのご紹介となります。
2. 賃貸借契約を法人名義で契約したいのですが対応してもらえますか?
法人名義でのご契約が可能かは、管理会社次第となりますため調整が必要です。あらかじめカスタマーサポートより法人名義でのご契約を希望される旨をご連絡ください。
3. どのエリアでも物件の紹介をしてもらえますか?
下記を除くエリアがサービス対象となります。
また、条件次第では弊社パートナー不動産会社にて物件のご紹介ができない場合がございますため、ご了承ください。
- 北海道(※札幌市はサービス対象)
- 山形県
- 福島県
- 鳥取県
- 山口県
- 沖縄県離島
🖊️退会に関して
1. アプリを退会をしたいのですが、手続きは必要ですか?
退会のための手続きは必要ございません。
2. 退会時に、登録した個人情報や画像は消去してもらえますか?
smetaプライバシーポリシーに沿って対応させていただきます。消去をご希望される場合は、お手数ですがカスタマーサポートよりご連絡をお願いします。
🖊️smetaの利用に関して
1. smetaを利用できるのはフリーランスのみですか?
フリーランス以外の方もご利用可能です。個人事業主や外国人、高齢者といった方々にもお使いいただけます。
2. アプリ利用料は発生しますか?
アプリのダウンロードや事前与信等のサービス利用において料金は発生しません。 ※賃貸住宅のご契約まで費用は一切かかりません
🖊️カスタマーサポート(smetaコンシェルジュ)に関して
1. 問合せに対する回答にどれくらい時間かかりますか?
お問い合わせいただいてから翌営業日以内に回答させていただきます。物件のご紹介にはお時間をいただく場合がございます。