請求明細の自動作成

💡請求明細とは

賃料等などの請求額が登録された、請求書の元になるデータです。

案件に紐づく形で自動作成されます。

債権種類ごとに分かれて作成されます。

案件ページの請求タブから、作成された請求明細を確認できます。

image

機能概要

案件の保証契約適用プラン(基本プラン)に登録した契約期間分の請求明細が、自動的に作成されます。

作成されるタイミングは下記となります。

  • 案件を契約フェーズに変更したとき
  • 更新日ーnヵ月(任意設定)
image

事前設定

更新日の何か月前に請求明細を自動作成させるか、任意の月数を設定します。

更新前フロー起動月数の設定方法は下記を参照ください。

更新前フロー起動月数の設定

使い方

契約時

案件フェーズを契約に変更すると、プランに登録した内容の請求明細が自動作成されます。

契約期間数分の作成の”契約期間数”とは、案件に登録されたプランの契約期間になります。

(作成例)

  • 初回保証料の請求明細
    • プランの初回保証料決済方法が選択されている、かつ 初回保証料(適用)に金額が入っている場合に作成されます。
    • image

      ①請求ステータスは請求明細作成時は「作成済」

      ②現在の日付(契約開始を行った日)を基準に、保証契約適用プランの「初回保証料決済月」「初回保証料決済日」に基づき日付が入力される

      ③保証契約適用プランの「初回保証料(適用)」の金額

      ④「yyyy年mm月分_初回保証料_プラン名」 ※yyyymmは保証開始日の当月

      ⑤保証契約適用プランの「初回保証料請求先」

      ⑥請求明細が紐づく案件レコード

      ⑦案件の承認番号

      ⑧案件の保証開始日

      ⑨初回保証料

      ⑩保証契約適用プランの初回保証料決済方法

      ⑪保証契約適用プランの初回保証料請求先のメイン口座

  • 賃料の請求明細
    1. (基本プランの)賃料決済方法が選択されている、かつ案件の月額賃料等合計に金額が入っている場合に作成されます。

      image

      ①請求ステータスは請求明細作成時は「作成済」

      ②案件の月額賃料等合計

      ③「yyyy年mm月分_賃料」

      ※yyyymmは保証開始日の翌月を1か月目としてカウントする

      ④案件の契約者

      ⑤請求明細が紐づく案件レコード

      ⑥案件の承認番号

      ⑦yyyy年mm月を基準に案件の支払約定日(月)と支払約定日(日)を反映して挿入

      ※yyyymmは保証開始日の翌月を1か月目としてカウントする

      ※存在しない日(2月に対しての30日、31日など)は「月末」と読み替える

      ⑧yyyy年mm月を基準に保証契約適用プラン(基本プラン)の「賃料決済月」「賃料決済日」に基づき日付が入力される

      ※yyyymmは保証開始日の翌月を1か月目としてカウントする

      ※存在しない日(2月に対しての30日、31日など)は「月末」と読み替える

      ⑨「yyyy年mm月1日」形式で日付が入力される

      ※yyyymmは保証開始日の翌月を1か月目としてカウントする

      ⑩賃料

      ⑪下記の決済方法が転記される

    2. 決済代行利用時(決済サービス開始日に入力がある)
      • 請求明細の約定入金日<決済サービス開始日→「家主送金」
      • 請求明細の約定入金日≧決済サービス開始日→「保証契約適用プランの決済方法」
    3. 決済代行を使わない場合(決済サービス開始日=ブランク)
      • 保証契約適用プランの決済方法でつくる

      ⑫案件に登録された賃料引き落とし口座

  • 月額保証料の請求明細
    • プランの月額保証料決済方法が選択されている、かつ 月額保証料(適用)に金額が入っている場合に作成されます。
    • image

      ①請求ステータスは請求明細作成時は「作成済」

      ②保証契約適用プランの月額保証料(適用)

      ③「yyyy年mm月分_月額保証料_プラン名」

      ※yyyymmは保証開始日の翌月を1か月目としてカウントする

      ④保証契約適用プランの月額保証料請求先

      ⑤請求明細が紐づく案件レコード

      ⑥請求明細が紐づく案件レコード

      ⑦yyyy年mm月を基準に保証契約適用プランの「月額保証料決済月」「月額保証料決済日」に基づき日付が入力される

      ※yyyymmは保証開始日の翌月を1か月目としてカウントする

      ※存在しない日(2月に対しての30日、31日など)は「月末」と読み替える

      ⑧「yyyy年mm月1日」

      ※yyyymmは保証開始日の翌月を1か月目としてカウントする

      ⑨月額保証料

      ⑩下記の決済方法が転記される

    • 決済代行利用時(決済サービス開始日に入力がある)
      • 請求明細の約定入金日<決済サービス開始日→「家主送金」
      • 請求明細の約定入金日≧決済サービス開始日→「保証契約適用プランの決済方法」
    • 決済代行を使わない場合(決済サービス開始日=ブランク)
      • 保証契約適用プランの決済方法でつくる

      ⑪保証契約適用プランの月額保証料請求先のメイン口座

  • 決済手数料の請求明細
    • プランの決済手数料決済方法が選択されている、かつ決済手数料(適用)に金額が入っている場合作成されます。
    • image

      ①請求ステータスは請求明細作成時は「作成済」

      ②保証契約適用プランの決済手数料(適用)

      ③「yyyy年mm月分_決済手数料_プラン名」

      ※yyyymmは保証開始日の翌月を1か月目としてカウントする

      ④保証契約適用プランの決済手数料請求先

      ⑤請求明細が紐づく案件レコード

      ⑥請求明細が紐づく案件レコード

      ⑦yyyy年mm月を基準に保証契約適用プランの「決済手数料決済月」「決済手数料決済日」に基づき日付が入力される

      ※yyyymmは保証開始日の翌月を1か月目としてカウントする

      ※存在しない日(2月に対しての30日、31日など)は「月末」と読み替える

      ⑧「yyyy年mm月1日」

      ※yyyymmは保証開始日の翌月を1か月目としてカウントする

      ⑨決済手数料

      ⑩保証契約適用プランの決済手数料決済方法

      ⑪保証契約適用プランの決済手数料請求先のメイン口座

更新時

契約開始日+契約期間によって、更新日が自動計算されます。

更新日から、カスタム設定で定めた更新前フロー起動月数を差し引いた日付が到来すると、フローが起動し次回更新までの請求明細が自動作成されます。

(作成例)

  • 単発作成
    • 更新保証料の請求明細
  • 契約期間数分の作成
    • 賃料等合計額の請求明細
    • 月額保証料の請求明細
    • 決済手数料の請求明細