機能概要
※インサイト社にて集送金を行っている契約が前提となります
口座より月次の引落ができなかったもの(滞納)に対しインサイトが立替送金している金額を、翌月保証会社からインサイトへ送金しますが、事前に送金明細に反映する下記内容を登録しておきます。
- インサイトへの送金日
- インサイト取引先ID
- インサイト口座情報ID
設定方法
インサイトを取引先として作成し、それに紐づくインサイト口座情報を登録します。
メニューから取引先を開きます。
「法人契約者」を選択し、「次へ」をクリックします。
取引先名を入力し「保存」をクリックします。
※その他情報は特に入力しなくて問題ありません
取引先「インサイト」が作成されます。
取引先ページに表示されるURLに含まれる18桁の数字とアルファベットが、取引先IDとなります。
取引先ページでインサイトの口座情報を登録します。
「関連」タブをクリックし、所有口座「新規」をクリックします。
インサイトの口座情報(インサイトへ送金する際に使用する振込先口座)を登録します。
登録後の口座情報ページのURLに含まれる18桁の数字とアルファベットが、口座情報IDとなります。
事前設定は以上です。
設定方法
カスタム設定を使用します。
右上歯車マークをクリックし、「設定」を選択します。
検索欄に「カスタム設定」と入力し、カスタムコード内の「カスタム設定」をクリックします。
カスタム設定内の「インサイト設定」の左横に表示される「Manage」をクリックします。
上部の「新規」(2回目以降は「編集」)をクリックします。
「インサイト取引先ID」、「インサイト口座情報ID」、「インサイト送金日」を入力します。
- インサイト送金日
- 毎月保証会社よりインサイトへ支払う代位弁済の支払日を入力します
- 「20」のように整数で入力します
- 代位弁済用の支払詳細の支払日に記載される日付になります(滞納請求明細の約定入金日の翌月〇日)
例)インサイト送金日を20で入力した場合、滞納請求明細の約定入金日が2023/05/27であれば、支払詳細の支払日に記載される日付は2023/06/20
入力したら「保存」をクリックします。
以上